【ウェビナー】2/20(木)本当に「RPAは意味がない」のか現場が使えるRPAにする方法

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1723/820/1723-820-f8da9ab3876fef19535d60cb5be46df8-1280×720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

申し込む
日 時:2025年2月20日(木) 11:00~11:30
会 場:オンライン(お申込者のみへご案内いたします)
参加費:無料
主 催:パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社
参加方法:https://service.is-c.jpn.panasonic.com/event/4030477

<内容>
RPAの導入を検討しているものの、「意味がない・使えない」といった口コミや意見が気になり、導入に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。利便性の高さから普及が進むRPAですが、実際に「うまく活用できなかった」という声もあります。

本セミナーではなぜ、このような認識が広がっているのか考えられる5つの理由の紹介に加え、RPA導入についてパナソニックISが持つノウハウをお伝えいたします。

ロボオペレータを活用したデモもご覧いただけますので、お気軽にご参加ください。

こんな方におすすめ
– RPA導入検討中の方
– 過去にRPAを導入したがうまく成果があがらないとお悩みの方
– RPA導入に際して準備すべきことを知りたい方
– RPAを活用して業務部門のDXを推進したい方現場で使えるRPAを導入したい方

リリース詳細
提供元: PR TIMES