リーガルテック社、「リーガルテックVDR 電子デバイス」を活用した機密データの安全な共有の支援事例

~プロジェクト管理、M&Aのデューデリの効率化を実現~

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42056/239/42056-239-0bf35037cbff06ad325564389ccdd6d5-3900×1510.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リーガルテックVDR 電子デバイス

国内・海外訴訟の支援サービスや、知的財産プラットフォーム「Tokkyo.Ai」、ブロックチェーン基盤の電子契約プラットフォーム「Keiyaku CLM」、法令判例検索サービス「LegalSearch」、ブロックチェーン基盤のブランド&知財保護システム「HyperJ.ai」といった、デジタルトランスフォーメーションを実現する次世代のDXサービスを展開するリーガルテック株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 佐々木 隆仁 以下リーガルテック社)は、このたび「リーガルテックVDR 電子デバイス」を用いて、機密データの安全な共有、プロジェクト管理、M&Aのデューデリの効率化を支援するプロジェクトの成功に寄与したことを発表します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42056/239/42056-239-19464c3158fddcb985f3d0e22517f1a6-3492×1842.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リーガルテックVDR 電子デバイス 画面キャプチャ

■電子デバイス業界のデータ共有に関する課題
ある電子デバイス業者は、データの保存と共有で、以下のような課題を抱えていました。

1. 高いデータセキュリティ要求
・課題: 電子デバイス業界では、半導体や部品の設計、製造工程のデータが非常に機密性の高い情報であり、競争力の源でもあります。設計図や製造プロセスの漏洩は、重大な競争上の不利や知的財産権の侵害に直結するリスクがあるため、強固なセキュリティが必要でした。

・具体的な問題: 海外のサプライヤーや外部委託先とデータをやり取りするため、情報流出のリスクが増します。データ共有において高いセキュリティが必要ですが、複数の企業間で適切に管理・保護される体制が整備されていないことが具体的な問題でした。

2. サプライチェーン全体でのデータ可視化と一貫性の欠如
・課題: サプライチェーンには多数のプレイヤー(サプライヤー、メーカー、ディストリビューター、顧客)が関わるため、各段階でのデータ共有と可視化が重要でした。しかし、各企業が独自のシステムや基準でデータ管理を行っていることが多く、データの一貫性を保つことが難しいという課題がありました。

・具体的な問題: 不統一なフォーマットや異なる管理システムにより、データを共有しても誤解や遅延が発生しやすく、サプライチェーン全体の効率を損なっていました。

3. 異なる地域や規制環境でのデータ共有
・課題: グローバル展開が進む電子デバイス事業では、各地域で異なるデータ保護規制が存在します。これにより、地域ごとに異なる規制に準拠する形でデータを取り扱う必要があり、データ共有が複雑化していました。

・具体的な問題: 各国で異なるプライバシー法やデータ保護法に準拠しなければならず、適切なデータ共有手段を確保するためには法的な対応やコンプライアンス体制が必要でした。このため、迅速なデータの共有が制約されることがありました。

4. データ管理・保存コストの増加
・課題: 高精度な電子デバイスの開発・製造には膨大なデータが生成され、これらを長期間安全に保管しつつ、アクセス可能な状態にするためのコストが増加していました。
・具体的な問題: データの保存と共有のために、セキュリティ対策やバックアップ機能が求められますが、これにかかる費用が増大しており、中小企業にとっては大きな負担でした。また、データの増加に伴い、アクセスの効率性やデータの整理整頓も課題となっていました。

5. データ共有の迅速化と効率化の必要性
・課題: 急速に技術が進化する電子デバイス業界では、最新の技術や製品情報を迅速に共有し、他部門やパートナーと連携することが求められますが、データ共有のプロセスが遅いと市場競争で遅れをとるリスクがあります。

・具体的な問題: 素早い意思決定が求められるプロジェクトや製品開発の際に、データ共有の遅延やアクセス障害がボトルネックとなり、プロジェクトのスピードを阻害することがありました。効率的なデータ共有の仕組みが必要ですが、適切なシステムやインフラが整備されていないことが多いということが問題でした。

6. 内部・外部関係者間のデータ権限管理の複雑さ
・課題: 企業内部の開発部門と外部のパートナー企業、サプライヤーとの間で適切なデータアクセス権限を設定し、必要な人のみがアクセスできるようにする必要がありました。

・具体的な問題: 権限管理が複雑になり、特に機密性の高いプロジェクトにおいては、誰がどのデータにアクセスできるかを管理するのが難しく、誤ったアクセスによる情報流出のリスクが高まるという問題がありました。

まとめ
これらの課題を、適切なデータ共有プラットフォームや高度なセキュリティ機能を持つリーガルテックVDRにより解決しました。電子デバイス業界に特化したデータ管理・共有ソリューションを導入することで、効率的かつ安全なデータの取り扱いが実現し、競争力の向上に寄与することができました。

■リーガルテックVDR 電子デバイスによるソリューション
リーガルテックVDR(Virtual Data Room)電子デバイスは、電子デバイス業者が抱えている課題に対し、以下のようなソリューションを提供しました。

1. 機密データの安全な共有
・ソリューション内容: 電子デバイス業界では、製品の設計図や製造プロセスなどの重要データが外部に流出することを防ぐために、データの安全な共有が求められます。「リーガルテックVDR 電子デバイス」は、高度な暗号化とセキュリティ機能を備え、アクセス権を厳密に管理できるため、信頼できる外部パートナーとの間で機密データを安全に共有することが可能です。

・具体的な利用場面: グローバルなサプライチェーン上のパートナーとリアルタイムで情報を共有しつつ、アクセスログや権限管理機能により、誰がいつどのデータにアクセスしたかを詳細に追跡することができます。

2. M&Aにおけるデューデリジェンスの効率化
・ソリューション内容: 電子デバイス業界では、技術や製造ラインを強化するためにM&Aが行われることが多く、デューデリジェンスにおいて大量の機密データを相手方と共有する必要があります。「リーガルテックVDR 電子デバイス」は、安全な環境でのデータ共有をサポートし、M&Aプロセス全体の効率化を実現します。

・具体的な利用場面: デューデリジェンスの段階で、機密データを外部企業と安全に共有し、適切なアクセス権限を与えることで、プロセスの透明性と効率が向上します。また、閲覧制限やダウンロード制限などの細かな設定が可能なため、リスク管理を徹底することができます。

3. コンプライアンスと規制対応
・ソリューション内容: 電子デバイス業界の多くの企業は、グローバルな展開やサプライチェーンにより各国の異なる規制を遵守する必要があります。「リーガルテックVDR 電子デバイス」は、規制要件に準拠したデータ管理機能を提供し、コンプライアンス対応をサポートします。

・具体的な利用場面: データの保存やアクセス管理に関するローカル法や国際規制に準拠する形でデータを管理でき、コンプライアンスリスクを軽減することが可能です。国ごとに異なるデータ保護規制への対応が求められる場合でも、規制に準拠したデータ共有を実現できます。

4. 知的財産権の保護と管理
・ソリューション内容: 電子デバイス業界では知財の管理が競争力に直結します。「リーガルテックVDR 電子デバイス」は、特許、設計図、技術資料などの知的財産権に関するデータを安全に保管・共有し、権利保護を強化します。

・具体的な利用場面: 特許情報や新製品の設計図など、競争優位性に直結する知財データを保護しつつ、外部と効率的に共有することが可能です。これにより、共同開発やライセンス供与などの際に、重要な知財を安全に活用できます。

5. プロジェクト管理の効率化
・ソリューション内容: 「リーガルテックVDR 電子デバイス」には、複数のプロジェクトや関係者間でデータを一元管理し、必要に応じてアクセス権限を細かく調整する機能があり、プロジェクトの進行状況を効率的に管理できます。

・具体的な利用場面: 新製品の開発プロジェクトや複数企業間の共同プロジェクトにおいて、プロジェクトごとに関係者が閲覧できるデータを適切に管理することで、コミュニケーションのスムーズ化と業務の効率化を図ります。

6. データアクセスログの監視と透明性の確保
・ソリューション内容: データの閲覧・操作履歴を詳細に記録するアクセスログ機能が備わっており、不正アクセスやデータ漏洩リスクを防止するために役立ちます。これにより、業界で求められる透明性とセキュリティを確保します。

・具体的な利用場面: プロジェクトに参加する外部のパートナーが閲覧した内容やタイミングをログとして記録することで、トレーサビリティを確保し、不正使用が疑われる場合にも迅速に対応可能です。

まとめ
「リーガルテックVDR 電子デバイス」は、電子デバイス業界において安全で効率的なデータ共有を実現し、機密性の高いデータを保護しながら、M&Aや共同開発の円滑化、グローバル規制の遵守、知的財産権の保護を支援します。これにより、企業は業務の効率化と競争力の強化を図り、持続的な成長に貢献することができます。

■「リーガルテックVDR 電子デバイス」の機能
「LegalTech VDR 電子デバイス」は、特に機密性の高いデータ共有や法務関連のプロセスをサポートするために、以下のような具体的な機能を備えています。これらの機能は、電子デバイス業界やその他の産業でも利用されるため、データ管理とセキュリティの向上に役立ちます。

1. 高度なアクセス制御機能
・機能内容: 各ユーザーに対し、アクセス権限を細かく設定可能で、閲覧、編集、ダウンロード、印刷などの操作を制限できます。特定のファイルやフォルダに対して、ユーザーごとに異なる権限を設定することで、機密情報の保護を強化します。
・用途例: M&Aや共同開発プロジェクトにおいて、パートナーやステークホルダーが必要なデータのみ閲覧できるように制限し、情報漏洩リスクを軽減します。

2. ドキュメントの暗号化
・機能内容: データが保管・転送される際に自動的に暗号化されるため、第三者による不正アクセスから保護します。暗号化はアップロード時にも適用されるため、常に高いセキュリティが確保されます。

・用途例: サプライチェーンや外部企業と機密データをやり取りする際にも、データを安全に保護したまま利用できます。

3. 詳細なアクセスログと監査機能
・機能内容: 誰が、いつ、どのドキュメントにアクセスしたか、操作履歴が自動的に記録されます。このアクセスログは、プロジェクトの透明性を保ち、不正アクセスがあった際にも迅速な対策を可能にします。

・用途例: 機密性の高い情報が含まれるプロジェクトで、内部または外部の関係者によるアクセス履歴を追跡し、情報漏洩リスクの監視が可能です。

4. 動的なウォーターマーク機能
・機能内容: ドキュメントを閲覧またはダウンロードした際に、ユーザー情報(氏名、日時など)を含むウォーターマークが自動的に挿入されます。これにより、情報の流出元を特定しやすくなり、情報漏洩を抑制します。

・用途例: 提携先やパートナーに提供する資料や特許情報に、流出防止用のウォーターマークを適用し、情報漏洩の抑止効果を高めます。

5. ドキュメントのバージョン管理
・機能内容: ドキュメントの変更履歴を保存し、必要に応じて以前のバージョンに戻せる機能です。チームで共同作業を行う際に、バージョン管理によって効率的な作業と情報の整合性を確保します。

・用途例: 契約書やプロジェクト計画書など、複数のバージョンが必要なドキュメントを扱う際に、最新情報を常に正確に把握できます。

6. ドキュメントの即時検索とタグ機能
・機能内容: 大量のドキュメントを効率的に管理するために、タグ付け機能やキーワード検索機能が提供されています。必要な情報を迅速に検索できるため、プロジェクトの進行をスムーズに行えます。

・用途例: M&Aプロジェクトでのデューデリジェンスにおいて、大量の契約書や技術資料を簡単に検索・参照することが可能です。

7. ファイルのドラッグ&ドロップ機能
・機能内容: ドラッグ&ドロップで簡単にファイルをアップロードでき、フォルダ構造の整理も効率的に行えます。これにより、操作性が向上し、迅速なドキュメント管理が実現します。

・用途例: プロジェクト開始時に必要なドキュメントをまとめてアップロードし、フォルダ階層に整理することで、情報共有がスムーズに行えます。

8. リアルタイム通知とアラート機能
・機能内容: ドキュメントに変更があった場合や、特定のユーザーがアクセスした際に、リアルタイムで通知が送られます。これにより、関係者は常に最新の情報を把握でき、迅速な対応が可能です。

・用途例: 重要なドキュメントに変更が加えられた際に担当者に通知が送られるため、タイムリーな確認や承認が行えます。

9. ドキュメントの期限設定と自動削除機能
・機能内容: 特定のドキュメントにアクセス期限を設定し、期限切れ後に自動的にアクセスを停止したり削除したりできます。これにより、不要なデータが残るリスクを軽減し、セキュリティを確保します。

・用途例: M&A完了後や特定のプロジェクトが終了した後、関係書類を自動削除することで、不要なデータの流出を防ぎます。

まとめ
「リーガルテックVDR 電子デバイス」は、アクセス制御、暗号化、ウォーターマーク、バージョン管理、即時検索などの高度な機能を備えており、安全で効率的なデータ共有をサポートします。これにより、電子デバイス業界における機密データの管理が強化され、プロジェクトの透明性と効率性が向上します。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42056/239/42056-239-b11fe132a7bf90db040aea095d6b8bd9-666×560.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リーガルテックVDR 電子デバイス 活用例

■VDRとは
VDRとは、「Virtual Data Room」の略語で、インターネットを利用して機密データを保存し、第三者と共有するためのSaaS(Software-as-a-Service)ソリューションです。メモやブックマーク、多要素認証や電子透かしなどの機能を備えています。物理的なデータ保管の必要がなく、どこからでもすぐにアクセスできるため、電子デバイス業界の機密データの安全な共有、および、管理ツールとして機能します。VDRは、プロジェクト管理やM&Aのデューデリの効率化のために利用されています。

■VDRの世界市場は、2021年に16億ドル、2026年には、32億ドルに倍増
ResearchStationによるとVDRの世界市場は、2021年に16億ドルとのことですが、これが、2026年には、32億ドルに倍増する見通しとのことです。
https://researchstation.jp/report/MAM/26/Virtual_Data_Room_2026_MAM2657.html

■製品概要
製品名:  「リーガルテックVDR 電子デバイス」
提供開始日:2024年10月29日 
URL:
https://www.legaltechvdr.jp/notice/electricdevice/

■動作環境(ブラウザ)
[表: https://prtimes.jp/data/corp/42056/table/239_1_e89d61d01cf8005734c474de938447f0.jpg ]
【リーガルテック株式会社について】
名 称:リーガルテック株式会社 代表者:佐々木 隆仁
設 立:2012年6月 
所在地:東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル4F
資本金:5,100万円 
URL: https://www.LegalTech.co.jp/
1995年創業のリーガルテックの老舗企業、AOS テクノロジーズ株式会社の100%子会社として2012 年に設立。以来、eディスカバリ、フォレンジックサービスを提供し、2015 年には犯罪捜査や企業の不正検証の技術で国民生活の向上に著しく貢献したとして、第10 回ニッポン新事業創出大賞で「経済産業大臣賞」を受賞。今後は、日本でも本格化する LaaS(LegalTech as a Service) への取り組みにシフトし、ブロックチェーン真贋判定システム 「HyperJ.ai」、次世代電子契約ポータル「Keiyaku.Ai」、法律ポータル「LegalSearch.jp」、 知財ポータル「Tokkyo.Ai」といった、デジタルトランスフォーメーションを実現する次世代のAIサービスを提供して参ります。

リリース詳細
提供元: PR TIMES