株式会社WonderSpace(本社:東京都港区、代表取締役社長:山本 尚宏)は、『【TikTok広告の成果を最大化する】ユーザーの心を掴むクリエイティブ戦略』をテーマにしたウェビナーのアーカイブ配信を開始しました。(お申し込み:https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-3767/)
セミナー概要
日本でのMAUが1700万人を超え、SNSとしての存在感が日々増しているTikTok。
その中でも縦動画を活用した広告やTikTok広告はYouTubeショートでの広告配信が追随するなど業界的な注目度も高く、次世代の広告手法として多くの会社が取り組んでいます。弊社でも、早い段階から採用活動や自社アフィリエイトチームでTikTok広告を積極的に活用してきました。
今回のウェビナーでは、高度な編集スキルを持たずとも成果の上がるTikTok広告運用のポイントついてお話しします。TikTok広告ではクオリティの高い動画をただ作るのではなく、一般ユーザーが作成する「User Generated Content(以下、UGC)」のような広告感がなく、ユーザーが好むコンテンツを作成することが重要です。このような動画の作成方法から事例の紹介まで、視聴数を伸ばすための戦略を惜しみなくお伝えいたします。
今後TikTok広告にチャレンジをする方から、成果につながらずに困っている方まで皆様に学びのある内容になりますので、是非お気軽にご参加ください。
コンテンツ
1.TikTok広告の特徴とできること
・なぜTikTok広告が注目されるのか
・TikTok広告のターゲティングでできること
・TikTok広告の遷移先と効果的な活用法
2.TikTokライクなクリエイティブの作り方
・UGCを意識したコンテンツを作るために
・事例紹介
3.質疑応答
このような方にオススメ
・TikTok広告にチャレンジしてみたい方
・TikTok広告の運用をされている方
・なかなか成果につながらずに困っている方
・新たな集客媒体を作りたい方
詳細
お申し込み方法:下記詳細ページよりお申し込みください。
申し込みページ:https://wonderspace.co.jp/seminar/seminar-3767/
視聴方法:お申し込みフォームに記載していただいたメールアドレスに視聴URLをお送りいたします。
登壇者紹介
株式会社WonderSpace
木野 恵佑
WonderSpaceで新卒採用を担当し、マイナビやWantedlyだけでなく、Instagramでの広告やTikTokでの広告による母集団形成にチャレンジし、LINE公式アカウントを活用した採用活動により、新卒の採用単価4万円を実現し、17名を採用した。自社での新規事業立ち上げなどを経て、マーケティングによる課題解決での提案を行なっている。
株式会社WonderSpace 会社概要
会社名 : 株式会社WonderSpace
代表者:代表取締役社長 山本 尚宏
本社 : 〒105‐0023 東京都港区芝浦1丁目1-1 浜松町ビルディング11階D
設立 : 2013年3月
事業 : 広告運用代行事業、マーケティング支援事業、メディア事業
URL : https://wonderspace.co.jp/
note : https://note.wonderspace.co.jp/
株式会社WonderSpaceは、日本社会の未来を見据え、 粋々とした社会の実現に貢献したいと考えています。 弊社が掲げる「粋」とは、世の中やクライアント、ユーザーの人生をより良くしようという想いで、 周囲の方に対する思い遣りを持っていることを「粋である」と定義しています。 世のため人のために日本の社会課題解決に変革を起こし、クライアント様の発展に貢献し、ワクワクを生み出していきます。
■ 本件に対する問い合わせ
株式会社WonderSpace 広報担当:media@wonderspace.co.jp
TEL 03-6435-1092 / FAX 03-6435-1095