【11/10(木)16時】「帝人×富士通の共創プロジェクト~”社会課題”を起点に創る、サーキュラーエコノミーの事業創出~」無料オンラインセミナーを開催

~富士通、帝人両社から共同プロジェクト担当者登壇!パネルディスカッション形式のビザスク活用事例セミナー~

「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションにグローバルなナレッジプラットフォームを運営する株式会社ビザスク(以下、当社)は、「サーキュラーエコノミーの実装」および「企業の垣根を超えた共創」をテーマに、帝人株式会社 新規事業マーケティング部 平川亮太氏、富士通株式会社 Manufacturing事業本部 化学インダストリー事業部 佐々木彩氏、富士通株式会社 Division Sales Enablement DX Business Consultant 木下健志氏のご登壇による無料オンラインセミナーを、11/10(木)16時より開催します。
◆詳細・お申込み:https://visasq.co.jp/seminar/teijinfujitsu1110?utm_source=prtimes&utm_medium=referral

画像1

◆背景
当社は、新規事業開発、DX推進、海外進出など様々な取り組みに、ビジネス経験豊富な個人の知見をマッチングするグローバルなナレッジプラットフォームを運営しており、2022年10月現在、国内外あわせて52万人超の知見データベースを活用したマッチングサービスを展開しています。

業界・業務における個人のリアルな経験に基づく社外の知見・一次情報にアクセスできることから、変革に挑む企業に活用いただいており、1000を超えるクライアントの事業創出を支援しております。(ご支援事例:https://visasq.co.jp/case
また、事業開発に取り組まれている企業様へ、新規事業開発やビジネストレンドをテーマに「その道のプロ」をお招きした無料のオンラインセミナーを開催し、企業における変革・イノベーション創出に有用な情報を提供しております。

◆セミナーのご紹介
環境破壊による気候変動や資源の枯渇が世界的な問題となってから久しく、持続可能な社会、循環型経済(サーキュラーエコノミー)への移行が求められています。

日本でも2050年までの脱炭素社会の実現に向けて、循環型経済(サーキュラーエコノミー)をめぐる議論が、What(サーキュラーエコノミーとは何か)やWhy(なぜ移行が必要なのか)から徐々にHow(どのように移行を進めるか)へと移っていくフェーズにあります。
また、別々のカルチャーや固有の技術を持った会社同士が、社会課題を起点として同ビジョンを掲げ、それぞれのアセットを持ち寄り具現化していく“共創”も進んでいます。
一方で、
・事業を検討しているもの”How”がなかなか見出せない
・共創を考えているものの実際はなかなか実現しにくい
といったお声をいただくことも事実です。

そこで、今回は、「サーキュラーエコノミーの実装」および「共創」をテーマとして、
共同プロジェクトを推進されている帝人株式会社と富士通株式会社より3名の方にお話をお伺いしていきます。

《ビザスク活用事例セミナーについて》
本セミナーは、ビザスクのサービスを新規事業開発にご活用いただいているお客様にご登壇いただき、実際の事業開発における流れやご活用目的・メリット等を具体事例とともにお話しいただくセミナーです。
以下、ご講演内容のイメージです。
—————————————————————————————————————————–
帝人株式会社と富士通株式会社は、2022年7月12日より、リサイクル素材の環境価値化プラットフォームの実現を目指し、共同プロジェクトをスタートしています。

業界に先駆けて環境ビジネスを展開している両社に、ビザスクが皆様の代わりとなり質問を投げかけ深掘りをしていきます。

環境ビジネスを創出するにあたってどのように思考し決定してきたのか、
これまで培ってきた技術やノウハウをどのように融合したのか、
日本の環境ビジネス最前線のリアルな声をお届けできればと思います。

▼登壇者(共創プロジェクト推進担当)
帝人株式会社 新規事業マーケティング部 平川亮太氏
富士通株式会社 Manufacturing事業本部 化学インダストリー事業部 佐々木彩氏
富士通株式会社 Division Sales Enablement DX Business Consultant 木下健志氏

▼ディスカッションテーマ
・共同プロジェクトの経緯や進め方
・プロジェクト概要と実現方法
・プロジェクトを進める上での課題と乗り越え方
・視聴者からの質疑応答

参考:帝人関連記事「Future Navigation(プラットフォーム関連記事)」( https://futurenavigation-teijin.com/article/the-challenge-of-building-a-new-recycling-infrastructure/ )
持続可能な工業製品の生産・活用を支える新たなリサイクル基盤の構築に挑む「FUTURE NAVIGATION」( http://futurenavigation-teijin.com )
富士通Uvanceページ「Fujitsu Uvance」( https://www2.fujitsu.com/jp/uvance/?_fsi=xgGlApEn )
皆様の参加をお待ちしております。
—————————————————————————————————————————–
◆セミナーの概要
タイトル:帝人×富士通の共創プロジェクト~”社会課題”を起点に創る、サーキュラーエコノミーの事業創出~
主催:株式会社ビザスク
日時:2022年11月10日(木) 16:00-17:30
開催方法:Zoomによるオンライン開催
参加費用:無料
対象者:企業において新規事業創出に携わっている方、新規事業創出のための組織体制にご関心をお持ちの方、環境への取り組みを検討しているが、自社だけでは取り組むことが難しいと感じている方。
詳細・お申込み:https://visasq.co.jp/seminar/teijinfujitsu1110?utm_source=prtimes&utm_medium=referral

【登壇者情報】
画像2

平川 亮太 氏
帝人株式会社 新規事業マーケティング部
2007年 帝人株式会社入社
2007年~2013年 新事業開発グループにて新規ポリマー材料開発を担当
2013年~2021年 マテリアル技術本部にて新規炭素材料開発を担当
2021年 新規事業マーケティング部

画像3

佐々木 彩 氏
富士通株式会社 Manufacturing事業本部化学インダストリー事業部(シニアマネージャー)
2010年 富士通株式会社入社
2010年~2017年 製造業様担当営業部門にて電子部品や機械業界のお客様を担当
2017年~ 同部門にて化学業界のお客様を担当。本部内のDX推進、オファリング企画推進にも参画

画像4

木下 健志 氏
富士通株式会社 Division Sales Enablement DX Business Consultant(マネージャー)
2009年 富士通株式会社入社
2009年~2013年 知財部門にてミドルウェア関連の特許取得業務
2013年~2020年 製造業様担当営業部門にて家電や重電業界のお客様を担当
2020年~ お客様のDXビジョン策定や新規事業企画の支援 また、富士通のCircular Economyをテーマとする事業企画に参画

【セミナーの内容】
・ビザスクからご挨拶とご紹介
・帝人平川様、富士通佐々木様・木下様より、会社・事業についてご紹介
・環境ビジネス、共創をテーマとしてディスカッション
・視聴者からのQ&A

【お申込みについて】
以下URLより必要事項を記載の上、お申込みください。
https://visasq.co.jp/seminar/teijinfujitsu1110?utm_source=prtimes&utm_medium=referral

■ 株式会社ビザスク
「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、世界中のイノベーションを支えるナレッジプラットフォームを運営。国内外52万人超の知見データベースを活用し、新規事業開発における業界研究やニーズ調査、人材育成、グローバル進出等、様々な課題の解決に、テクノロジーと高度なオペレーションで個人の知見をピンポイントにマッチングしている。2019年、2020年の「デロイト アジア太平洋地域テクノロジー Fast 500」を連続受賞する。2020年3月10日、東証マザーズ(現 東証グロース)上場。2021年11月1日、米国同業のColeman Research Group, Inc.を買収。

会社名:株式会社ビザスク
所在地:〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F・10F
設立日:2012年3月19日
代表者:代表取締役CEO 端羽 英子
事業内容:ビジネス領域特化の日本最大級(※)のナレッジプラットフォーム の運営、新規事業創出/組織開発支援 (※アドバイザー数において(52万人超 2022年10月時点))
証券コード:4490(東証グロース)U R L :https://visasq.co.jp/

リリース詳細
提供元: PR TIMES