第7回FLOSS桜山勉強会

第7回FLOSS桜山勉強会(11月)を以下のように開催いたしま すのでよろしくお願い申し上げます。 今回は、名古屋で活発なコミュニティ活動を続けておられる XOOPS Cube東海の早川さんをメインの講師としてお招きしております。 ご多忙とは思いますが、みなさま奮ってご参加ください。 以下、転載歓迎です。 ———————————————————————- 第7回FLOSS桜山勉強会 概要 日時: 2007/11/28(水)19:00 – 21:00 開始時間厳守 場所: 名古屋市立大学 山の畑キャンパス 経済学部棟1階会議室 参加費用・資格: 無料、初心者歓迎 演題1: FLOSSの経済Part2(30分) 講師: 河合@FLOSSS世話人 概要: FLOSSのビジネスモデル、FLOSS振興における政府の役割など について簡単にまとめます。 演題2: XOOPS Cube(60分) 講師: 早川@XOOPS Cube東海 概要: XOOPS CubeとXOOPSの違いについて。なぜそうなったのか。 XOOPS Cube の目指すところとは~愛の国ガンダーラ:-P 演題3: LifeHacks~生活を便利にしよう!~(30分) 講師: 富永@FLOSS桜山 概要: 明日から使える(?)生活を便利にする(かもしれない)コ ツを紹介します。あわせてGTD・LifeHack?・内部統制の関係 も軽く触れる予定です。 本勉強会の最新情報および参加方法については、FLOSS桜山Wikiサ イト http://www.adotplus.com/FLOSSS/ をご参照ください。 本勉強会でご発表していただける講師の方も随時募集中です。詳し くは上のWikiサイトへどうぞ。 ———————————————————————-