ターボリナックス、ブレードサーバー向けサポートサービスの提供を発表

ターボリナックス(矢野広一社長)は、ブレードサーバー向けのサポートサービス「ターボサポート for Blade Server」を10月27日から、同社および販売パートナー経由で提供開始する。

新サポートサービスは、従来からターボリナックスが提供しているテクニカルサポートサービス「ターボサポート」をブレードサーバー用にメニュー化したもので、インストールから機能設定、運用中の障害までをトータルにサポートする。

同社では、今後Linuxの導入が加速する金融・通信・サービスプロバイダ業界をメインターゲットにエンタープライズ市場に訴求していく方針で、ブレードサーバー向けOSライセンスとして、コスト面での優位性をもつ「Turbolinux Enterprise Server 8」と組み合わせることで、より効果的なTCOの削減を実現する。

新サービスの価格は、1ブレードで15万円、10ブレードで120万円など。

なお、新サービスに対応した24時間365日サポートサービスも順次提供していく予定。

ターボリナックス=http://www.turbolinux.co.jp/