NEC、並列Linuxクラスタ用ジョブ運用管理ソフト発売
NECは5月28日、Linuxが搭載された同社のIAサーバ「Express5800シリーズ」
で構成されたクラスタシステム「Express5800/Parallel PC-Cluster」
上にて動作するミドルウェア「HyperClusterEngine」および
「HyperClusterEngine Lite」の販売を開始したことを発表した。
HyperClusterEngineは、カナダのプラットフォームコンピューティング社の ジョブ運用管理ソフト「LSF」をベースに開発され、システムの耐障害対応機能 などが独自に追加されている。 主な特徴は、障害が発生し処理が停止した場合、予備ノードで並列処理を 自動的に再開し、計算を終了するフェイルオーバー機能、 新情報処理開発機構(RWCP)の並列Linuxクラスタシステム構築用 ソフトウェア「SCore」との連携、「LSF」の有する柔軟なジョブスケジューリング 機能など。