日本IBM、POWER4+搭載のエントリー・サーバー発売

日本IBM(社長・大歳卓麻)は5月28日、動作周波数1.2GHzの最新 64ビット・プロセッサ「POWER4+」を搭載したサーバー 「IBM eServer pSeries 615」を販売開始し、5月30日より出荷することを 発表した。

pSeries 615は、1.2GHzのPOWER4+プロセッサを最大2個搭載し、 最大メモリ容量16GB、最大内蔵ディスク1.1TB(ホット・スワップ8個)、 Ultra3 SCSI 2本、イーサネット2本(うち1本はギガビット対応)、 拡張スロットPCI-X 6本を搭載するなど、サーバーとしての拡張性を確保 したエントリー・モデルのサーバ。デスクサイド型の「6E3」と、 ラックマウント型の「6C3」の2モデルがあり、982,200円からの提供となる。

Linuxは各ディストリビューションからの提供になり、SuSE Linux Enterprise Server 8.0 for IBM iSeries/pSeriesおよび Turbolinux Enterprise Server 8.0 for IBM pSeriesが対応となる。