日本オラクルと日本ネットワーク・アプライアンスがストレージ分野で提携

日本オラクル(新宅正明社長)と日本ネットワーク・アプライアンス(鈴木 康正社長)は4月24日、データベースとビジネスアプリケーションのストレー ジ分野において提携したことを発表した。

両社は、米国を始めとした世界の企業システムにおいて97年に提携して以来、 ストレージ分野におけるデータベースシステムの構築に向けたさまざまな技術 協力を実施してきた。とくに最近では、NAS(Network Attached Storage)を 主眼に置き、低コストで信頼性が高く、拡張性に優れたソリューションを提案 するための開発協業を推進している。

今回の提携は、これまでの緊密な関係を受け、高性能で信頼性の高いデータ のストレージ環境を必要とする企業に向けて、アプリケーションおよびそのデ ータベース基盤の設計、構築、マーケティングを行っていくことが狙い。

具体的には、両社製品の相互運用に向けた最適化と機能拡張を目的とした技 術および製品の仕様に関して協力していく計画で、日本オラクルは、「Oracle 9i Database」、「Oracle9i Application Server」、「Oracle9i Real Applic ation Clusters」、「Oracle Collaboration Suite」を、日本ネットワーク・ アプライアンスは、ストレージアプライアンス「NetAppファイラー」の製品を 基盤に、ソリューション構築のための検証を実施していく。

また、日本オラクルでは、顧客やパートナーに提供するソリューションの仕 様に日本ネットワーク・アプライアンスの製品を含め、この仕様を検証するた めのソリューションセンターを自社内に設立し、日本ネットワーク・アプライ アンス製品を提供していく予定。

なお、両社は、営業およびマーケティングにおいても協業していく予定で、 パートナーや顧客に提供する技術、マーケティング資料、さまざまな営業ツー ル、ブランドメッセージなどの相互活用を行う。

さらに、日本オラクルが推進している「Unbreakable Linux」の戦略を具現 化するために、Linuxプラットフォームでの製品検証、マーケティング活動を 積極的に展開する方針で、両社の協業によって、コストパフォーマンスの高い システムをLinux上で提供していく予定。

日本オラクル=http://www.oracle.co.jp/
日本ネットワーク・アプライアンス=http://www.netapp.co.jp/