ネットワールド、「VMware Workstation 4」日本語版発売
ネットワールド(代表取締役社長 中村康彦)は4月21日、米VMware Inc.
の仮想化ソフトウェアである「
VMware Workstation 4」の販売を
発表した。
VMware Workstationは、安全で高速なIAアーキテクチャの仮想マシン 技術として複数OSを同時起動/利用することが可能。 最新となるWorkstation 4では、X86仮想アーキテクチャの改良、 マルチメディアとグラフィック性能の強化、ユーザインターフェース と操作性の向上、ネットワーク性能の向上がなされている。
ホストまたはゲストOSとして、Microsoft Windows Server 2003, Red Hat 8.0/8.1 beta、Red Hat Advanced Server 2.1、SuSE 8.0/8.1/ Enterprise Server 8、Mandrake 9.0 が新規にサポートされ、 価格はネットワールドのインターネットショップでの価格で、 Workstation 4 for Linux パッケージが51,000円、Workstation 3から のアップグレード価格で23,500円となっている。