ベトナム航空、大阪-ダナン線の運航を再開 7月3日、関西国際空港で記念セレモニーを実施

 ベトナム航空(日本支社 所在地:東京都千代田区、日本地区総支配人:ゴー・シー・アイン)は、2025年7月3日(木)より大阪(関西国際空港)-ダナン線の運航(週4便)を再開いたしました。2020年以来となる本路線の再開を記念し、同日関西国際空港にて記念セレモニーを実施いたしました。本路線は、関西とベトナム中部の主要都市ダナンを結ぶ直行便で、ベトナムの世界遺産都市ホイアンやフエ、ビーチリゾートへのアクセス拠点として人気の路線で、多くのお客様に支持されてきました。今回の運航再開により、より快適で便利な旅の選択肢として皆さまにご利用いただけることを目指します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30370/83/30370-83-a88fdf3abde19558b022a8425334ed4f-3900×2193.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【運航スケジュール】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30370/83/30370-83-5dda175a246901780bed8da787856f4b-768×61.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※運航スケジュールや機材は予告なく変更になる場合がございます。

【記念セレモニー】
 運航再開当日は、関西国際空港第1ターミナルの搭乗ゲート付近にて記念セレモニーを開催し、ベトナム航空 日本地区総支配人 ゴー・シー・アインのほか、在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館 総領事 ゴー・チン・ハー氏、関西エアポート株式会社 専務執行役員 ファビアン・グルドン氏を登壇者として迎え、今回の大阪-ダナン線の直行便再開による、さらなる両国間の交流の促進とネットワークの拡充に対する期待が寄せられました。

 ベトナム航空 日本地区総支配人のゴー・シー・アインは次のようにコメントしました。
「このたび、約5年ぶりに大阪=ダナン線の運航を再開できたことを大変嬉しく思います。ダナンは、世界遺産の街ホイアンやフエ、人気のビーチリゾートへの玄関口として、関西のお客様にも長年親しまれてきました。ベトナム航空は、日本とベトナムを結ぶ航空会社としてこれまで多くのお客様にご利用いただいております。現在では、東京・名古屋・大阪・福岡からハノイ、ホーチミンへの直行便を運航し、さらには東京からのダナン線、新たに大阪発のダナン線も加わり、日本とベトナムを結ぶ座席供給数では最大の航空会社となっております。この再開が、両国の文化・地域・ビジネスの交流をさらに深める新たな架け橋となることを期待しています。」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30370/83/30370-83-78343a444613be8e54b5d53acf12e02f-1874×1405.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【テープカット】
記念すべき再開初便の出発を祝し、セレモニーの最後には華やかなテープカットセレモニーが執り行われました。ベトナム航空をはじめ、在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館、関西エアポート株式会社、自治体、友好団体の代表が一堂に会し、再びダナンと大阪を結ぶ空の便の門出を祝い、新たな日本・ベトナム間の交流と関係強化、そして地域経済の活性化への期待を込め、笑顔でリボンにハサミを入れ、出発ゲート周辺は大きな拍手と歓声に包まれました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30370/83/30370-83-0b7998ad7a8696b8bb3042545f7de032-3900×2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

【テープカット出席者】 ※写真左から
認定特定非営利活動法人 日越堺友好協会 副理事長 加藤 敬大氏
日越友好親善議員連盟 会長 和田 賢治氏
泉佐野市 市長 千代松 大耕氏
在大阪ベトナム社会主義共和国総領事館 総領事 ゴー・チン・ハー氏
ベトナム航空 日本地区総支配人 ゴー・シー・アイン
堺市 市長 永藤 英機氏
関西エアポート株式会社 専務執行役員 最高商業責任者 ファビアン・グルドン氏
大阪府 政策企画部 成長戦略局 空港政策担当 課長 廣瀬 武夫氏

【初便搭乗者への記念ギフト】
再開初便をご利用の皆さまには、運航再開を記念してベトナム航空のロゴ入り記念トートバッグを特別にプレゼントし、多くのお客様に大変喜んでいただきました。ベトナム航空は、これからも心のこもったおもてなしで、思い出に残る旅のひとときをお届けしてまいります。

<ベトナム航空について>
ベトナム航空(スカイチームアライアンスメンバー)は、1993年にベトナム国営航空会社として設立されました。
現在、ベトナム国内22都市、海外31都市を結ぶ計100路線以上を運航しており、ボーイング787-9、ボーイング787-10、エアバスA350-900 XWB、エアバスA320、エアバスA321neoといった、最新鋭の機材を使用しています。日本路線は、東京成田、東京羽田、名古屋、大阪、福岡の5つの空港からハノイおよびホーチミンに運航しており、さらに東京成田からはダナンへも就航しています。これにより、日越間で最大の輸送能力を誇ります。
最新機材の導入と革新的なデジタル化への取り組みが評価され、航空産業の格付け会社Skytraxによる4スター評価、「AirlineRatings.com」による2024年世界の航空会社トップ20選出、またAPEX(Airline Passenger Experience Association)による2025年の「5スター航空会社」認定を受けています。
ベトナム航空は、持続可能な開発ソリューションにも積極的に取り組んでおり、革新を促進するだけでなく、世界中の航空会社と協力し、2050年までにネットゼロ排出を達成することを目指しています。
2024年には、日本路線の就航30周年を迎え、今後はベトナムの独自の文化的アイデンティティを組み込んだ高品質なサービスを提供する航空会社として、アジアを代表する5スター航空会社としての地位を確立することを目指しています。

– 公式ホームページ:https://www.vietnamairlines.com/jp/ja/home
– MeetsVietnam:https://meetsvietnam.vietnamairlines.com/

リリース詳細
提供元: PR TIMES