株式会社AlphaktがAI時代の“攻めと守り”を設計する「インフラ&セキュリティアーキテクチャ事業部」を新設──クラウド・ゼロトラスト・BCPを一気通貫支援

~クラウド、ゼロトラスト、DR、EDR、そして組織変革まで──AI時代における現場が動く仕組みを構築~

株式会社Alphakt(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:流石栄太)は、エンタープライズ企業におけるIT基盤とセキュリティ体制の抜本的改革を支援するため、専門部署「インフラ&セキュリティアーキテクチャ部」を新設し、クラウド移行やゼロトラスト実装、EDR導入、DR/BCP設計、セキュリティ組織変革までを一気通貫で支援するサービス提供を開始いたしました。

■背景|構想だけのDXではなく「実装される安全」をつくるために

AIやクラウドの普及に伴い、多くの企業がデジタルトランスフォーメーションを掲げています。しかし現実には、インフラ環境はオンプレミスが混在し、EDRやSOC導入も局所的、セキュリティポリシーは形骸化している、そんな環境も少なくありません。
こうした背景からAlphaktでは、構想フェーズで終わらない、“実装と運用にまで責任を持つセキュリティ&インフラ専門チーム”を新設しました。

■Alphakt「インフラ&セキュリティアーキテクチャ事業部」の特徴

PM/アーキテクト/セキュリティエンジニアで構成された精鋭チーム
元セキュリティベンダー、外資系IT、DXコンサルティング、クラウドSIなどの経験者を中核に構成。
現場実装の知見とベンダーフリーの立場で「実現性の高いアーキテクチャ」を設計・構築。
エンタープライズ企業様における、AI時代を見据えた統合設計支援
単なるクラウドリフトではなく、「AI導入前提のセキュア・スケーラブルな基盤」づくりを支援。
生成AI活用、ゼロトラストセグメンテーションなど、現実的に展開できる技術選定と設計力を提供。
実行支援にとどまらない組織の進化も伴走
内製化を前提としたガバナンス設計、人材スキルマップ作成やセキュリティ意識向上テスト開発も包括的に支援。

■提供サービス例

■クラウド基盤領域
クラウドリフト支援(AWS / Azure / GCP)
 オンプレミス環境からの移行戦略立案、PoC支援、最適構成設計、マイグレーション実行
ハイブリッド環境最適化
 クラウド×オンプレの共存環境での構成整理・冗長化・自動化対応
タグ設計・コスト最適化
 リソース管理ポリシー、タグ付与ルール設計、CSPコスト削減支援
■セキュリティアーキテクチャ領域
ゼロトラストセキュリティ設計
 IDベース認証、デバイス管理、セグメント設計、SSO / MDM / CASB導入支援
EDR / NDR / SOC導入支援
 ベンダー選定・比較表作成、初期設計、ルールチューニング、運用フロー整備
脆弱性管理体系構築
 スキャン体制設計、CVE管理、脆弱性情報のエスカレーション・トリアージルール整備
■事業継続とレジリエンス強化
DR / BCP設計
 障害シナリオ分析、RTO / RPO定義、切り替え手順書作成、BCP訓練支援
オンプレ・クラウド混在環境での冗長化構成
 可用性設計、フェイルオーバー構成、バックアップストラテジー策定
■組織支援・内製化支援
SOC / CSIRT立ち上げ支援
 体制構築、役割分担設計、運用ルール作成、ログ収集基盤の整備
ガバナンス設計・運用支援
 ポリシー策定、アクセス管理フロー、第三者監査対応支援
セキュリティ教育・理解度テスト設計
 社内研修プログラム企画、ロール別教育設計、習熟度テスト作成・評価支援
■ソリューション評価・選定支援
要件に応じた製品比較表・評価指標の提示
 各種セキュリティソリューション(EDR、NDR、SIEM等)のPoC設計・比較表作成
ROI / MTTD / MTTRなど定量指標を含む導入判断支援
 運用効果評価シート作成、レポート出力支援、経営層向けプレゼン用データ作成

※成果物一例
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97781/12/97781-12-5448b1907c6905de410837c251afee06-1126×824.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
評価項目の抽出・定量化の方針から策定いたします。

■特別キャンペーン|AI時代の基盤再構築に向けた第一歩を無償で
【3社限定】インフラ&セキュリティ総合アセスメント無料キャンペーン

通常価格:150万円相当
提供内容:現状のIT基盤/セキュリティ構成の可視化と課題分析
特典:
 1. アセスメント結果に基づく最適ソリューションの紹介と評価表の提供
 2. 組織内のセキュリティ理解度を可視化する独自設計のテストと評価レポートの提供
申込期間:2025年7月~8月末まで
対象:製造/建設/物流/小売/金融/SI業界の中堅~大手企業様

※成果物一例
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/97781/12/97781-12-470e4d9c2ef53ae912c808f8bff716b4-1118×752.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
30~50項目からなる設問に沿って評価・状況の可視化をいたします。

■今後の展望|プロジェクトから“標準化”へ

Alphaktでは、業界特化型で成果創出が可能なDX基盤のテンプレート化・標準化を進めています。
今後の施策:
業界別テンプレート提供
製造・建設・物流など業界の業務要件を踏まえた「クラウド/ゼロトラスト/BCP/EDR」構成モデルを展開。
AI×セキュリティの基盤構築支援
生成AI・RAG導入時に必要となる機密管理・アクセス制御・プロンプト監査などのセキュリティ基盤実装支援。
パートナーアライアンス強化
セキュリティベンダー、クラウドサービス事業者、監査法人等と連携し、「構築・監視・監査」をワンストップで支援。
自社SaaSプロダクト開発
セキュリティ成熟度スコアリングツールや、EDR運用KPIダッシュボード等の自社開発SaaSを今後順次リリース予定。

■会社情報

会社名:株式会社Alphakt
所在地:東京都渋谷区
設立:2017年12月
代表者:代表取締役 流石栄太
事業内容:DXコンサルティング、業界特化型SaaS開発、M&A・事業承継支援
URL:https://alphakt.com

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社Alphakt
インフラ&セキュリティアーキテクチャ部 広報担当
Mail:info@alphakt.com

リリース詳細
提供元: PR TIMES