トビラシステムズ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:明田 篤、証券コード:4441、以下「トビラシステムズ」)が提供するビジネスフォン向け製品「トビラフォン Biz」は、株式会社大塚商会(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大塚 裕司、以下「大塚商会」)が提供する法人向けオンラインストレージサービス「たよれーる どこでもキャビネット」との連携機能を提供開始します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34282/174/34282-174-4f34ea335f690a5babd69e8146c7227c-1200×331.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■連携で業務効率向上を促進
トビラシステムズが提供する「トビラフォン Biz」は、カスハラ対策に有効な通話録音・録音告知や、業務効率化を支えるIVR(自動音声応答システム)・音声テキスト化など、ビジネスフォンに求められる機能を1台に集約した製品です。今回の連携により、「トビラフォン Biz」の通話履歴や通話録音のデータが「たよれーる どこでもキャビネット」に自動でバックアップ可能となります。通話データの保存や管理における業務課題の解決につながります。
(1)重要な通話の長期保管が可能に
「トビラフォン Biz」は標準で通話履歴10,000件、通話録音10GBの保存が上限ですが、「たよれーる どこでもキャビネット」と連携することで、重要な通話データをバックアップし、長期保管が可能となります。担当者のPCのディスク容量のひっ迫を防ぎ、安心して通話録音の管理ができます。
(2)通話録音の共有が簡単に
「たよれーる どこでもキャビネット」は、PCやスマートフォンなど様々なデバイスで参照できるオンラインストレージサービスです。「トビラフォンBiz」で取得した通話録音を「たよれーる どこでもキャビネット」から閲覧できるようになり、社内や拠点間で通話録音を簡単に共有することができます。
(3)通話録音ダウンロード作業の効率化
「トビラフォンBiz」で取得した通話録音を、「たよれーる どこでもキャビネット」のフォルダで一括管理することで、月次・週次のデータダウンロード作業が簡素化され、担当者の業務効率向上を促進します。
■「トビラフォン Biz」について
オフィス電話に求められる便利な機能を1台に集約したビジネスフォン向け製品です。カスハラ対策に有効な通話録音・録音告知や、業務効率化を支えるIVR(自動音声応答システム)・通話音声のテキスト化など、電話業務の負担軽減に役立つ機能を多数備えています。通話録音や通話履歴、電話帳などはクラウド上で一元管理が可能です。
さらに、独自の迷惑情報データベースを活用した営業電話・迷惑FAXの自動ブロック機能により、業務に集中しやすい環境づくりを支援します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34282/174/34282-174-d2bc4625f3f9713b5a1951eb317845f4-1200×761.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「トビラフォン Biz」公式サイト
https://tobilaphone.com/biz/gw/
■「たよれーる どこでもキャビネット」について
大塚商会が提供する法人向けオンラインストレージサービスです。企業内や企業間での円滑なファイル共有をはじめ、社内データやFAX画像などをスマートデバイスから確認することもできます。ISMSクラウドセキュリティ認証も取得しており情報漏洩防止のために多層的なセキュリティ対策を講じているため、大容量データの送受信、共有も安心して行っていただけます。
「たよれーる どこでもキャビネット」公式サイト
https://www.otsuka-shokai.co.jp/products/mns/mobile/cabinet/
■トビラシステムズについて
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/34282/174/34282-174-ac5c274949853736c007ffbde621ae8e-1080×245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]テクノロジーで社会課題の解決を目指し、特殊詐欺やフィッシング詐欺、グレーゾーン犯罪撲滅のためのサービスを提供しています。詐欺電話・詐欺SMS等の情報を収集・調査してデータベースを構築し、自動でフィルタリングする「迷惑情報フィルタサービス」は、固定電話、モバイル、ビジネス向けに展開し月間約1,500万人にご利用いただいています。
<会社概要>
会社名 :トビラシステムズ株式会社
代表者 :代表取締役社長 明田 篤
証券コード:4441(東証スタンダード市場)
設立 :2006年12月
所在地 :愛知県名古屋市中区錦2-5-12 パシフィックスクエア名古屋錦7F
公式サイト:https://tobila.com/