【7/15開催|無料】SNS活用・推し活事例から学ぶ次世代マーケ戦略、サムライトがマーケティング成果を最大化するためのSNS活用法を解説

“好き”が購買を生む推し活×SNS時代のファンマーケ最前線をテーマに、SNS上での行動がどのように購買に結びついているのかをひも解きます

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11519/239/11519-239-5bd6aa58e9d737f09283a0185ef3d319-1280×720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

企業のコンテンツマーケティングやメディアビジネス等を支援するサムライト株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:池戸 聡、以下「サムライト」)は、BuzzCloud株式会社と共催し、7月15日11時~開催のウェビナー「“好き”が購買を生む 推し活×SNS時代のファンマーケ最前線」へ登壇いたします。

▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら
https://form.k3r.jp/somewrite/sns_20250716

■ウェビナー概要
現在、「推し活」が日常化し、SNSを起点としたファンの熱量が企業の売上に直結する時代が到来しています。
個人の熱量が購買行動を動かす時代が到来し、SNSでの“推し活”が一般化する中で、企業がいかにしてファンの共感を獲得し、実購買へとつなげていくかが重要なマーケティング課題となっています。

本セミナーでは、注目されている“推し活”をマーケティングに活かす視点や、SNS上での行動がどのように購買に結びついているのかをひも解きながら、これからの時代に求められるマーケティング戦略を解説。ブランド価値を高め、実購買へとつなげるための実践的なヒントをお届けします。

【本セミナーで学べること】
・“推し活”を活用したマーケティング施策の最新動向
・SNSプラットフォーム別の効果的な活用方法
・ファンの共感を購買につなげるストーリーテリング戦略
・マーケティング成果を最大化するためのSNS活用法
・実購買につながるファンマーケティングの成功事例

【このような方におすすめです】
・ファンマーケティングについて知りたいマーケティング担当の方
・データを活用したマーケティング施策に課題を感じている方
・新たなマーケティング戦略やSNS活用法を見い出したい方
・企業のマーケティング・広報ご担当者様や広告代理店の方
・実購買につながるマーケティング施策にお悩みの方

・ウェビナー名
“好き”が購買を生む 推し活×SNS時代のファンマーケ最前線

・開催日程
2025年7月15日(火)11:00~12:00

・登壇者
サムライト株式会社 Product本部 Div.マネージャー 佐沼 裕太
Web広告代理店とEC事業者を経験したのち、SNSディレクターとしてサムライトにジョイン。ディレクター業務にとどまらず、プランナー・プロデューサーとしても顧客の課題に向き合い、戦略から戦術まで一気通貫して行い、顧客の課題解決に向けて従事する。

BuzzCloud株式会社 ダイレクトアカウント局 本部長 菊地 一聡
2017年、(株)浜友E.F.入社。複合商業施設内での店舗運営、関連地域でのイベント企画/運営を経験。2019年、(株)BRUTUSに入社。広告代理店営業でプロジェクト統括(SNSプロモーション、キャスティング、メディアバイイング、SNSアカウト運用)及び芸能マネジメント業を学び、2021年、BuzzCloud(株)へ入社。『推し活マーケティング』プロジェクトの立ち上げ統括の1人として携わり、現在ではダイレクトアカウント局での本部長として、推し活マーケティング事業の事業推進・運営に携わっている。

▼セミナーの詳細・お申し込みはこちら
https://form.k3r.jp/somewrite/sns_20250716

■サムライトのSNSマーケティング関連サービス
サムライトでは、800社以上のコンテンツマーケティング支援実績に基づく豊富なノウハウを活かし、SNSマーケティングを支援しています。

▼ソーシャルメディア全体設計コンサルティング
事業戦略やマーケティング戦略、プロモーション戦略に整合した効果的なソーシャルメディア活用を実現するために、ソーシャルメディア活用全体の設計図となる戦略を策定いたします。
詳細はこちら:https://somewrite.com/business/earned/sns-consulting/

▼ 商品共創マーケティング支援
インフルエンサーとのコラボレーションにより、新しいアイデアの共創や商品企画において生活者の声を反映するとともに、最短かつ最適なプロモーション施策を実行できる共創マーケティング支援サービスです。
詳細はこちら:https://somewrite.com/business/earned/co-creation_marketing/

▼動画マーケティング
「自社に制作ノウハウやリソースがない」「動画を作ってみたが期待した効果が得られていない」。ユーザー目線での企画、配信プラットフォームや目標設定の最適化などにより、動画活用のよくある課題を解決し、目的に沿った行動喚起・態度変容を図ります。
詳細はこちら:https://somewrite.com/business/earned/movie/

▼ブランドアンバサダー型インフルエンサーマッチングサービス「SAME」
インフルエンサーを、ブランドアンバサダーに。「ブランドについて能動的に発信する伝道師」であるブランドアンバサダーとの中長期に渡るコラボレーションにより、継続的にストーリーと熱量を伝え、ファンを獲得し、行動へ促します。
詳細はこちら:https://somewrite.com/business/earned/same/

その他、アカウント運用のコンサルティングやレポーティングなど、ご要望や課題に応じて柔軟にサポートいたします。SNS運用に関して課題をお持ちの企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら:https://somewrite.com/business/serviceform/

■サムライト株式会社について
サムライトは「コンテンツを信じる。メディアを進める。人を彩る。」をビジョンに掲げる『MEDIA MARKETING COMPANY』として、コンテンツとテクノロジーを駆使しながら、オウンドメディア、SNSマーケティング、インフルエンサーマーケティング、運用型広告などコンテンツマーケティングを軸に、企業のビジネスやマーケティングをこれまで累計800社以上ご支援しております。

また、自社メディア運営やマスメディアとのビジネス開発、メディアコンサルティング事業を通じて、次の時代のメディアビジネスや新しいマーケティングのカタチを切り開いていきます。

【会社概要】
名称:サムライト株式会社(英文:SOMEWRITE inc.)
本社所在地:東京都港区赤坂1-14-14 第35興和ビル408
代表取締役社長:池戸 聡
コーポレートサイト:https://somewrite.com/

本件に関するお問い合わせ
サムライト株式会社 マーケティング担当
Mail:marketing@somewrite.co.jp
TEL:03-6550-890

リリース詳細
提供元: PR TIMES