アイレット、クラウド導入・活用の総合支援サービス「cloudpack」にてOracle Cloud Infrastructure(OCI)の取り扱いを開始

~クラウド移行の豊富な実績を活かし、OCI 移行計画から環境構築、24時間365日の監視・運用までをワンストップで提供~

システム・アプリケーションの開発、グラフィック・UI/UX デザイン制作からインフラの構築・運用までをワンストップで提供するアイレット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:岩永充正、以下 アイレット)は、クラウド導入・活用の総合支援サービス「cloudpack(クラウドパック)」にて、「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」の取り扱いを2025年2月4日(火)より開始することを発表します。 2,500社以上へのクラウド導入実績と年間4,300件以上のプロジェクト遂行経験で培った技術ノウハウを活かし、OCI 移行計画から環境構築、24時間365日の監視・運用までをワンストップで提供することで、OCI 導入によるお客様のビジネス成長に貢献してまいります。

サービスページ:https://cloudpack.jp/service/oci/migration.html

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9999/374/9999-374-682cee8474e7e9041d53761ce744150f-721×233.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

■サービス提供背景とアイレットの強み
「Oracle Cloud Infrastructure(OCI)」は、オラクルが提供するクラウドサービスです。豊富なデータベース製品があり、オンプレミスからのスムーズな移行を実現できる点が強みで、2022年10月にはデジタル庁が推進するガバメントクラウドサービスに選定されています。近年、オンプレミス環境で高いシェアを誇る「Oracle Database」の最適なクラウド移行先として、OCI への移行を検討する企業が増加傾向にあります。

アイレットは、2010年にアマゾン ウェブ サービス(AWS) のクラウドサービス導入設計から24時間365日の運用・保守までをトータルでサポートする「cloudpack」の提供を開始しました。また、2019年より Google Cloud の取り扱いを開始し、以後現在までマルチクラウド体制でお客様の課題解決を推進してまいりました。これまでの導入実績は2,500社以上、年間プロジェクト数は4,300以上となり、スタートアップ企業から大企業まで、規模や業種を問わず幅広いお客様に「cloudpack」が活用されています。

2020年10月にはオラクルの Oracle PartnerNetwork における Cloud Sell Track に加入し、100台を超える仮想サーバー・物理サーバーで稼働する大規模基幹システムの OCI 全面移行など、OCI 移行において豊富な実績を積んでまいりました。これらの実績で培ったノウハウを活かした OCI 導入・移行をアイレットが支援することで、「Oracle Database」をはじめとするオンプレミス環境からの OCI 移行を検討しているお客様の課題解決、環境改善、生産性向上を支援してまいります。

また、アイレットはパブリッククラウドにおける導入・活用の豊富な実績があり、OCI と他パブリッククラウドとの FastConnect 実装を可能とするマルチクラウド対応も実現します。これにより、お客様は OCI のメリットを最大限に活かしながら、既存のクラウド環境とのスムーズな連携も可能です。

導入事例:100台以上の基幹系ワークロードおよびExadataを「Oracle Cloud Infrastructure」に全面移行

■cloudpack における OCI 関連サービスの概要
クラウドに特化した SIer としてのアイレットが、お客様のビジネス要件に基づき、ミッションクリティカルな基幹システムの移管やマルチクラウド環境に対して、最適なソリューションをご提供いたします。

また、クラウド移行後も、アイレットが長年培った豊富なノウハウを基に、24時間365日の監視・運用体制、迅速な障害対応、定期メンテナンスなどをクラウドネイティブな運用保守サービスとしてご提供し、お客様のビジネスを力強くサポートします。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/9999/table/374_1_66aba1609c253fcc34b47128fef78fa8.jpg ]

■日本オラクル株式会社 常務執行役員 アライアンス統括 佐野 守計様からのコメント

日本オラクル株式会社は、「cloudpack」にて Oracle Cloud Infrastructure(OCI)の取り扱いを開始いただけることを、心より歓迎いたします。クラウド実績が豊富なアイレット様との連携に、大きな期待を寄せております。
オラクルはデータベースの分野で40年以上にわたり業界をけん引してまいりました。クラウドの時代においても、ミッションクリティカルな基幹システムに不可欠とされるリアルタイム処理性能と高度なセキュリティを備える OCI を提供しています。近年、クラウドサービスにおいてはマルチクラウド化のニーズが高まっており、監視・運用サービスの重要性も増しています。アイレット様とともに、お客様が抱えるデータの課題を OCI を通じて解決し、最適な総合支援サービスになることを期待しております。

以上

【アイレット株式会社 会社概要】
会社名:アイレット株式会社 https://www.iret.co.jp/
設立 :2003年10月
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7階・24階(7階受付)
代表者:代表取締役社長 岩永充正
資本金:7,000万円
主要株主:KDDI Digital Divergence Holdings株式会社
事業内容:
・クラウドを活用したシステム、スマホアプリの開発・運用
・UI/UX デザイン制作
・クラウド設計・構築、運用保守からセキュリティまでサポートする自社サービス「cloudpack」
の提供
・KDDIグループと連携した DX・クラウド開発推進

※ cloudpack の名称は、アイレット株式会社の登録商標です。
※ Oracle、Java、MySQL 及び NetSuite は、Oracle Corporation、その子会社及び関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。NetSuite は、クラウド・コンピューティングの新時代を切り開いたクラウド・カンパニーです。
※その他記載されている商品名などの固有名詞は、各社の商標または登録商標です。

リリース詳細
提供元: PR TIMES