技術とそれ以外

「エンジニアに必要なのは技術だけじゃない」というのを時々みかけるけど、「技術がない人はエンジニアじゃない」というのが欠けてるような気がする。

ふむふむ、まったくもってその通りだと思う。付け加えると、例えるならば技術がエンジンでそれ以外の技術はエネルギーを伝えるギアやシャフトのようなものではないだろうか。それ以外の部分の能力が高い=効率が高いので、エンジンが例え低出力でもアウトプットはそれなりになったりするわけだ。ただし、絶対的にエンジンの出力不足は補えない。

まぁ、エンジンではなくギアやシャフトやボディやそれ以外の生き方もありだし、それもいいんじゃないだろうか。でもエンジンじゃないのに「私はエンジンです」って言っちゃダメ、だよな。